HOME > 会社案内(概要・沿革)

会社案内

カテゴリー内メニュー

会社概要

会社名 株式会社メディカルラボ
本社所在地 神奈川県相模原市中央区南橋本2-13-18
代表者 代表取締役 今岡 江美
設立 平成2年3月
資本金 1,000万円
事業内容 ・公認登録衛生検査所
・臨床検査受託事業
・食中毒・食材・衛生検査等受託事業
・提携医療機関が実施する検診業務の支援事業
営業所
■本社
〒252-0253 神奈川県相模原市中央区南橋本2-13-18
TEL:042-775-6101 FAX:042-779-7624
■東京営業所
〒156-0043 東京都世田谷区松原6-4-5-505
TEL:03-3327-7130 FAX:042-779-7624
■栃木営業所
〒321-0933 栃木県宇都宮市簗瀬町2343番地
TEL:028-637-0252 FAX:028-637-3467
取引銀行 ・ 三井住友銀行 桜新町支店
・ 三菱東京UFJ銀行 玉川支店
関連会社 株式会社エヌシーエル
提携クリニック 医療法人社団三光会 盛和クリニック、医療法人社団三高会 宏心クリニック

アクセスマップ

大きな地図で見る

【本社所在地】
〒252-0253 神奈川県相模原市中央区南橋本2-13-18
TEL:042-775-6101 FAX:042-779-7624

【アクセス】
JR相模線
南橋本駅西口より徒歩5分

沿革

平成2年3月 株式会社メディカルラボ設立。
平成2年4月 東京都調布市において総合病院にブランチラボ開設。ホルター心電図解析業務開始。
平成3年 東京都世田谷区 公認登録衛生検査所開設。
医療機関からの臨床検査受託開始。
平成4年 東京都・埼玉県 特別管理産業廃棄物収集、運搬業開始(感染性廃棄物)。
平成5年 川崎市・横浜市 特別管理産業廃棄物収集、運搬業開始(感染性廃棄物)。
平成6年 東京都調布市 公認登録衛生検査所開設。
平成7年 大型分析器導入。
平成8年 大型コンピュータシステム導入。
平成9年 市町村の給食センターの食中毒検査開始。
(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・山梨県・群馬県)
平成10年 動物の臨床検査業務開始。
平成11年 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、市町村の学童の尿検査、蟯虫検査、便検査(食中毒検査)開始。
平成12年 神奈川県相模原市東橋本に総合研究所開設(土地165m2/建物99m2)。
胸部レントゲン一台導入。
平成13年 品質保証 ISO9001 認証取得。
平成14年 神奈川県相模原市西橋本に業務拡大の為移転、総合研究所営業本部開設し(土地660m2/建物330m2)検査所を一本化する。
世田谷ラボ、調布市ラボ(公認登録衛生検査所)を廃止。
横浜クリニック提携、集団検診業務開始。
骨密度測定器、エコー検査機導入。
平成15年 品質保証 ISO9001、2000年版認証取得。
環境保証 ISO14001 認証取得。
胸部レントゲン車一台導入。
平成17年 大型コンピュータシステム増設。
宏心クリニック提携。

ページの先頭へ

Business
  • 食中毒検査化学分析により、心から安心できる暮らしをサポート。
  • 臨床検査特に、医療・研究現場に迅速な対応を心がけております。
  • 巡回健康診断お客様の施設・職場等にお伺いし、健康診断をいたします。
Links
  • 日本介護福祉施設健診協会
  • 臨床検査振興協議会

補助ナビゲーション